ビジネスITセミナーⅠが無事に終わりました。ワードとエクセルの基礎知識と応用編を学べる人気のセミナーです。今回も多くの方にご参加いただきました!ありがとうございます。コロナ禍において、このような形で開催できたのは皆様のご協…
7月林業見学会は少し雨が降りましたが、バスを貸し切り、秩父市内の民有林と地域内企業のウッディコイケ様小松沢レジャー農園様を訪問見学させていただきました。参加者の皆様の中には山に詳しい方もいらっしゃってバス内でお話を聞かせ…
おかげさまで無事に開催できました。
創業支援セミナー【林業分野】が無事に終わりました。自伐型林業と原木きのこの2部形式で2人の講師をお招きしました。また、埼玉県秩父農林振興センター 担当部長 宮﨑達也様秩父市役所環境部森づくり 課主席主幹 牧野裕介様にも…
新型コロナ感染拡大の影響に伴い経営のあり方が大きく変わってきました。このような中、起業や事業を継続発展させるには、経営の基本に立ち返って市場分析や見直しを図り、新分野進出や業態転換なども視野に取り組むことが大切です。
新型コロナ感染拡大の影響で、観光需要は大きく落ち込み観光関連事業は厳しい状況下に置かれています。コロナ禍から立ち直り地域活性化を図るためには、首都圏を始め近県からの観光客誘致とインバウンドの需要回復を見据えた方策を講じることが大切です。
おかげさまで無事に開催できました。
令和4年2月26日(土)に、インターンシップ促進事業を利用いただいた様子を秩父経済新聞さんに取り上げていただきました。ご利用いただいた企業様はいちご畑 ハルノヒ 様です。下記URLよりご覧いただけたら幸いです。秩父経済新聞さんの…
おかげさまで無事に開催できました。
企業を取り巻く“万が一”の危機管理対策と“集客・売上・認知度アップ”に役立つセミナー