コンテンツ本文へスキップ
プリローダーイメージ
スマートフォンサイトはこちら

活動報告

コンテンツタイトル下地

終了12月8日実施 ビジネススキル向上セミナー2日目(活動報告)

更新日:2020年12月9日

予定通り無事に開催することが出来ました事、誠にありがとうございました。

M&Mコンサルティング 代表 宮前昌美先生にご登壇いただきまして、
おかげさまで多くの方にご参加いただきました。
コロナ禍において、このような形で開催できたのは皆様のご協力の賜物であり、
改めて感謝申し上げます。

より良い人間関係を築くための
「コミュニケーションスキル向上」をテーマにして学びました。
◆正しい敬語の使い方
◆丁寧な話し方
◆電話の受け方・掛け方
◆ご案内の仕方・お茶の出し方


横瀬町エリア898 元は農協直売所だったそうです。


相手に不快を与えない立ち居振る舞いを伝授していただきました。


お茶の出し方などを実践しました。

【受講者の声】
 ・尊敬語と謙譲語が混じっていたことに気づくことができた。
 ・質問形式で個々に聞くスタイルが良かった。
 ・例題が多く、尊敬語と謙譲語の違いが分かった。
 ・言葉遣いで相手に良い印象を伝えられる事が就職に役立つと思う。
                                                                                                                            ・・・etc

当協議会では各種セミナーを実施しております。
セミナー・イベント情報よりお申込みをお待ちしております。

日程
令和2年12月8日(火)13:30~15:30
対象者
秩父地域で就職を希望する方
定員
20名
持参品
マスク・筆記用具
会場・場所
横瀬町エリア898(横瀬町大字横瀬1926)

終了しました

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る