コンテンツ本文へスキップ
プリローダーイメージ
スマートフォンサイトはこちら

活動報告

コンテンツタイトル下地

終了12月11日実施 女性活躍支援セミナー2日目(活動報告)

更新日:2020年12月14日

女性活躍支援セミナー2日目を無事に開催することが出来ました事、
誠にありがとうございました。

今回は、M&Mコンサルティング代表 宮前昌美先生にご登壇いただきまして、
おかげさまで多くの方にご参加いただきました。
コロナ禍において、このような形で開催できたのは皆様のご協力の賜物であり、改めて感謝申し上げます。

“自分の強み”を発見!
「自己分析で、自分らしい働き方を探そう」をテーマにして学びました。
◆セルフブランディングのために・・
 ・コミュニケーション行動力
 ・SWOT分析
 ・社会人基礎力自己分析
◆ロールプレイングによる自己発見
 ・面接官がどこを見ているのか


影森公民館。国道140号を秩父方面から来るときは、ワークマンの手前を右折。


強みと弱みを書き出して自分はどんな人間なのかを深堀りしました。


面接ロールプレイングで志望者役・面接官役・チェッカー役を体験し、意見交換をしました。

【受講者の感想】
 ・就職に役立つ自己PRの書き方や考え方を教えていただきありがたい。
 ・自分自身の強みと弱みを確認できたり、普段考えないことが発見できた。
 ・意見交換でそれぞれの考え方の違いを知ることで自分を省みることができた。
                                                                                                                            ・・・etc

当協議会では各種セミナーを実施しております。
セミナー・イベント情報よりお申込みをお待ちしております。

日程
令和2年12月11日(金)13:30~15:30
対象者
秩父地域で就職を希望する方
定員
20名
持参品
マスク、筆記用具
会場・場所
影森公民館(秩父市下影森184)

終了しました

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る