コンテンツ本文へスキップ
プリローダーイメージ
スマートフォンサイトはこちら

活動報告

コンテンツタイトル下地

終了12月22日実施 女性活躍支援セミナー3日目(活動報告)

更新日:2020年12月23日

女性活躍支援セミナー3日目を無事に開催することが出来ました事、
誠にありがとうございました。

おかげさまで多くの方にご参加いただきました。
コロナ禍において、このような形で開催できたのは皆様のご協力の賜物であり、改めて感謝申し上げます。

今回は、ホライズン・コンサルティング(株)代表取締役 小林毅先生にご登壇いただきました。

疑問や不安解消!
「就職活動の流れと心構え/求人の見方・探し方」をテーマにして学びました。
◆多様化する働き方について
◆コロナ禍で影響を受けた仕事・受けなかった仕事
◆求人企業の見つけ方、求人票の見方
◆内定受諾するために気を付けること
◆長く働き続けるための処世術 他


影森公民館。1階ホールで実施しました。


コロナ禍における雇用環境について学びました。


資料をプロジェクターで映しながらで、分かり易かったです。

【受講者の感想】
 ・企業の採用方法や面接時にどのように見てくるか具体的に聞くこと出来た。
 ・求人募集を幅広く探そうと思った。
 ・内定が決まってからも気を付けることがあることを知れて為になった。
                                                                                                                            ・・・etc

当協議会では各種セミナーを実施しております。
セミナー・イベント情報よりお申込みをお待ちしております。

日程
令和2年12月22日(火)13:30~15:30
対象者
影森公民館(秩父市下影森184)
定員
20名
持参品
マスク、筆記用具
会場・場所
影森公民館(秩父市下影森184)

終了しました

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る