コンテンツ本文へスキップ
プリローダーイメージ
スマートフォンサイトはこちら

活動報告

コンテンツタイトル下地

終了1月12日実施 人材確保・人材育成セミナー1日目(活動報告)

更新日:2021年1月13日

事業所向け「人材確保・人材育成セミナー」1日目を無事に開催することが出来ました事、誠にありがとうございました。

おかげさまで多くの方にご参加いただきました。
当協議会3度目のzoomを利用した同時オンライン参加も実施することができました。
コロナ禍において、このような形で開催できたのは皆様のご協力の賜物であり、改めて感謝申し上げます。

今回は、エミエール(株)代表取締役 酒井美重子先生にご登壇いただきました。

女性活躍に成功している企業の事例から学ぶ!
「女性が活躍する職場づくりで生産性向上を図る具体策」をテーマにして学びました。
◆女性活躍推進改正法の目指すものとは?
◆女性も男性も働き方を見直す
◆すぐに活用できる具体的な他社事例
◆女性が定着して活躍する職場は生産性が向上する・・・その理由


女性も男性も働き方を見直すことが不可欠だそうです。


コロナ対策をしていただきました。


zoom参加の方の質問はチャットで承りました。

【受講者の感想】
 ・女性だけでなく男性にも関係する内容が良かった。
 ・企業側の考えを変えていくのは結構大変だと思うけれど働き方改革は必要だ。
 ・女性活躍推進法改正の対象になることを認識していなかったので、考えるきっかけになった。
                                                                                                                            ・・・etc

当協議会では各種セミナーを実施しております。
セミナー・イベント情報よりお申込みをお待ちしております。

日程
令和3年1月12日(火)13:30~15:30
対象者
秩父地域の事業経営者及び従業員
起業をお考えの方
定員
20名
持参品
筆記用具・マスク
会場・場所
秩父地場産センター5階

終了しました

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る