更新日:2021年6月3日
令和3年度の経営力セミナーは4日間を2回に分けてお送りいたます。
その第一弾が無事に開催でき、今回も多くの方にご参加いただきました!
zoomでのオンライン参加者も増え、有難いです。さらに視聴しやすいように勉強していきます。
コロナ禍において、このような形で開催できたのは皆様のご協力の賜物であり、改めて感謝申し上げます。
企業価値を高め業績を向上させる
「SDGsを経営への取組み方」をテーマにして学びました。
◆SDGsとは何か?どのように企業のメリットにつながるか
◆SDGsの取り組み内容を知ろう!17項目の目標内容を紹介
◆SDGsを事業に取り込む方法
◆持続的経営をするための「待ったなしの事業承継問題」 他
集客・成約・リピート率が倍増
「YouTubeを活用したテレワーク営業革命」をテーマにして学びました。
◆なぜネット先端中小企業は「YouTubeテレワーク」を実践するのか
◆「YouTube集客」で良質な見込み客を10倍にする
◆「YouTubeクロージング」で成約率を2倍にする
◆「YouTubeテレワーク」で大成功の事例に学ぶ 他
【受講者の感想】
・自社でできるSDGsへの取組みの洗い出しができた。
・オンラインでの音質が時々音がこもって聞き取りにくい場面があった。
・YouTubeは編集などよりもタイトルが大事だということが学べた。
・・・etc
当協議会では各種セミナーを実施しております。
セミナー・イベント情報よりお申込みをお待ちしております。