更新日:2022年5月31日
5月ビジネススキル向上セミナーを3日間無事に開催することが出来ました。
おかげさまで多くの方にご参加いただき、オンライン受講希望者も徐々に増えている状況です。
コロナ禍において、このような形で開催できたのは皆様のご協力の賜物であり、改めて感謝申し上げます。
お客様に好感を与える
「接遇マナー講座」をテーマにして学びました。
◆お客様に好印象を与える接遇とは
◆心理学に基づくタイプ別おもてなしのポイント
◆お客様との信頼関係を築く立ち居振る舞い
◆お客様不満の声への対応
◆感動品質のおもてなし
基本をしっかり身につける!
「好印象を届ける電話応対」をテーマにして学びました。
◆電話応対の基本
・好印象を届ける電話応対の効果について
・電話の「受け方掛け方」の基本
◆感じのいい電話応対~会話表現の方法
・相手の心をひらく話し方
・依頼する場合
・お断りする場合 他
◆ケーススタディ~ロールプレイング~
◆注意したい携帯電話のマナー
意欲的に仕事ができ、結果を出せる!
「モチベーションの高め方」をテーマにして学びました。
◆モチベーションに影響するもの
◆モチベーション維持に必要なこと
・職場に適応するストレス対処
・自分の価値と目標の再認識
◆モチベーションを高める3つの要素
・目的、心のエネルギー、目標
オンラインではこのように受講していただきました。
【受講者の感想】
・表情、行動、話し方、あいさつの仕方などで印象の違いを学べた。
・考える時間があったり動き方の実践があって興味深く受講できた。
・「笑声」は就職だけでなく日常でも役に立つスキルなので良かった。
・・・etc
当協議会では各種セミナーを実施しております。
セミナー・イベント情報よりお申込みをお待ちしております。