コンテンツ本文へスキップ
プリローダーイメージ
スマートフォンサイトはこちら

活動報告

コンテンツタイトル下地

終了創業支援セミナー【基礎編】(活動報告)

更新日:2022年7月7日

創業支援セミナー【基礎編】が無事に終わりました。

今回も多くの方にご参加いただきました!ありがとうございます。
zoomを利用したオンライン受講も多くの方にご参加いただきました。
コロナ禍において、このような形で開催できたのは皆様のご協力の賜物であり、改めて感謝申し上げます。

7月5日(火)
村井経営労務サポート 代表 村井健一先生にご登壇いただきました。

社会の変化に対応した経営が求められる!!
「事業を成功させる秘訣」をテーマにして学びました。
◆強い会社の共通点
◆経営に欠かせない「転ばぬ先の杖」
◆早期に事業を軌道に乗せるポイント
◆成功させるための「売れるしくみ」
◆事例に学ぶ成功の秘訣

たくさんの事例を挙げていただき分かり易かったです。

【受講者の感想】
 ・自社の強みをどのようにアピールすれば良いかわかった。
 ・これまで頭で考えることが多かった。「目標を決めて計画を立てて実行する」
 ・マーケティングについて調べたり経営をもっと深堀して学ぼうと思った。
                                                                                                                            ・・・etc

当協議会では各種セミナーを実施しております。
セミナー・イベント情報よりお申込みをお待ちしております。

日程
令和4年7月5日(火)14:00~16:00「強い会社の共通点」
                  「経営に欠かせない=転ばぬ先の杖=とは」
                  「早期に事業を軌道に乗せるポイント」
                  「成功させるための【売れるしくみ】」
                  「事例に学ぶ成功の秘訣」
対象者
・秩父地域で創業を目指している方・事業経営者及び後継者
・新分野進出に興味のある方、企業・創業して間もない方
定員
会場:20名(先着順)
オンライン:定員なし
持参品
筆記用具・マスク
会場・場所
秩父地場産センター5階
(秩父鉄道「秩父駅」と同館/駐車場はございません)

終了しました

カテゴリ:活動報告 活動報告
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る