7月林業見学会は少し雨が降りましたが、バスを貸し切り、秩父市内の民有林と地域内企業のウッディコイケ様
小松沢レジャー農園様を訪問見学させていただきました。
参加者の皆様の中には山に詳しい方もいらっしゃってバス内でお話を聞かせていただきました。
コロナ禍において、このような形で開催できたのは皆様のご協力の賜物であり、改めて感謝申し上げます。

現地講師:秩父広域森林組合 木材センター所長 門平様
(株)ウッディコイケ 木材事業部 山林部長 山口様
小松沢レジャー農園 代表取締役 町田様
協力:埼玉県農林振興センター・秩父市森づくり課・地域おこし協力隊のみなさん
1日目




大滝栃本 民有林を見学しました。
2日目




ウッディーコイケさまにて。山から切り出した原木を何年もかけて加工し、商品になる過程を見学しました。



小松沢レジャー農園様にて。しいたけのコマ打ち機から収穫までを見学しました。
【受講者の感想】
・林業で副業を考えているので関連会社施設を見学したことで参考になった。
・切り出した木が消費者の手に渡るまでが見学できた。
・地域外在住のため、宿泊補助が非常に助かった。
・・・etc
当協議会では各種セミナーを実施しております。
セミナー・イベント情報よりお申込みをお待ちしております。