コンテンツ本文へスキップ
0%

お知らせ

受付終了雇用環境改善セミナー

2025年4月3日

雇用環境改善セミナー表20250402

雇用環境改善セミナーうら20250402
【講師の先生方から一言いただきました!】

1日目: 村井先生より
業種・業界を問わず、人手不足にお悩みの会社が多いと思います。本セミナーでは人手不足解消のためのヒントとなる情報をお伝えします!奮ってご参加ください。

2日目:小野先生より
内容一新!時流に合った雇用対策ポイントを伝授!

3日目: 小笠原先生より
このセミナーに参加して、求職者に選ばれる広告を作りましょう!

実施日
5/13(火) 14:00~16:00
5/21(水) 14:00~16:00
5/28(水) 14:00~16:00
講師について

5/13(火)
村井経営労務サポート
代表 村井健一 氏
昭和45年東京都生まれ(平成11年茨城県古河市に移転)。
平成6年専修大学商学部会計学科卒業後、外食大手企業での数年間の勤務、都内経営コンサルティング会社での約9年間の営業・コンサルタント・セミナー講師としての実務経験を経て、平成20年に独立開業し、主に中小企業の「組織づくり」「人づくり」の支援を行っている。


5/21(水) 
社会保険労務士法人ソリューション
特定社会保険労務士 小野 純 氏

2003年社労士事務所開業。企業顧問として社員研修、各種制度改定、行政調査対応、問題社員対応等の業務に従事。これら実務の他、全国の商工会議所、法人会、各企業の要請により講演活動を展開。企業担当者や社労士向けの各種DVD発売の他、民間資格である雇用クリーンプランナー顧問としてYouTube活動も展開中。

5/28(水)
合同会社サクセシオ
代表 中小企業診断士・ITコーディネータ 小笠原富美子 氏

1995年に中小企業診断士の資格を取得後、独立開業。埼玉県の事業者向けに3,800件を超えるネット集客を中心としたコンサルティングに携わる。ホームページ制作やSNS活用をはじめ、採用向けのウェブPRや応募者獲得の仕組みづくりにも注力。「ホームページで集客できない」「SNSとの連携に困っている」といったお悩みに応えるWebコンサル&Web制作を行っている。

対象者
秩父地域の事業経営者及び従業員、起業をお考えの方
定員
20名
持参品
筆記用具

空調の関係上、体温調整できる服装でお越しください。
会場・場所
秩父市地場産業センター5階(秩父市宮側町1-7)

このセミナーの受付は終了しました

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る