厚生労働省埼玉労働局委託 地域雇用活性化推進事業
~ちちぶ地域サスティナブル雇用創出プロジェクト~
ちちぶ雇用活性化協議会
DX推進と雇用環境改善により製造業と観光業の生産性を向上し魅力ある雇用の創出
ちちぶ雇用活性化協議会は令和5年10月より新たな事業に取り組みます。
リニューアルサイト近日公開予定
ちちぶ雇用活性化協議会事業概要
持続可能な魅力のある雇用の創出
秩父地域の中心産業である「製造業分野」と地域の資源を活かした「観光分野」を重点分野に設定し、地域内の関係機関との連携のもと、地域一体となって各種事業に取り組み、持続可能な魅力のある雇用の創出につなげる。
伴走型支援の実施
特にDXや雇用環境改善のセミナーを実施し、伴走型支援により生産性の向上やコストの削減、業務の効率化などを図る。
人材育成の取組と労働力の確保
人材育成の取組で就職氷河期世代や高齢者、女性などの求職者のスキルの向上や掘り起こしを図るとともに、オンラインの説明会などを実施し、移住者や地域外からの労働力の確保にもつなげる。
地域経済の活性化
また、観光分野においても持続可能な観光地域となるようポストコロナに向けインバウンドによる消費を増やし、地域経済の活性化につなげる。
具体的な取組
ちちぶ雇用活性化協議会は様々なセミナーや面接会の開催を通して下記に取り組みます。
- 企業向け/事業所の魅力向上、事業拡大の取組
- 求職者向け/人材育成の取組
- マッチング/就職促進の取組
セミナー開催のお知らせ
【ビジネスITセミナー】
12月5日(火曜日)、12月12日(火)、12月19日(火)、12月26日(火)
詳細及び、申込は こちらのチラシ をご覧ください。
【ビジネススキル向上セミナー】
11月8日(水)、11月24日(金)、11月30日(木)
詳細及び、申込は こちらのチラシ をご覧ください。
【DX による生産性向上セミナー】
11月8日(水)、11月15日(水)、11月22日(水)、11月29日(水)
詳細及び、申込は こちらのチラシ をご覧ください。
連絡先
10月から順次セミナー等を企画開催し、ご案内いたします。
お問い合わせ
ちちぶ雇用活性化協議会
〒368-0046 秩父市宮側町1番7号 秩父市地場産業センター3階
TEL.0494-26-7691
FAX.0494-26-7692
月曜日から金曜日 午前9時から午後5時