受付中シニア就職支援セミナー
- メールフォームの掲載
- 掲載する
- 実施日
- 10/2(木) 14:00~16:00
10/9(木) 14:00~16:00
10/16(木) 14:00~16:00
- 講師について
10/2(木)
平城義行事務所 代表 平城義行 氏
長年製薬会社の営業で管理職を務めてきました。
その後人材派遣会社の勤務し埼玉県での就労支援事業に携わる。
セミナー運営の傍らセミナー講師として「健康と働き方」をテーマとして埼玉県内各地で講演。約1,000名の方が聴講。また就職相談は2,000人。
国家資格キャリアコンサルタント、メンタルヘルス・マネジメントⅡ種10/9(木)
喜多見ハーネス株式会社 代表取締役 東 禎章 氏
1996年9月FC加盟のパソコン教室開業。
2001年2月製造業からパソコン教室に業態変更、法人化。2002年本庄市児玉町、鬼石町のIT講習を担当。2007年FCを退会しパソコン楽習館(がくしゅうかん)に教室名変更。パソコープ設立。パソコープ会員向けにオンデマンド印刷・製本の設備を導入。2013年7月オンデマンド印刷を事業化。一冊本舗を開業。2022年11月デジタル庁認定デジタル推進オンラインコミュニティ北関東リーダー。本庄市主催のパソコン、スマホ、iPad講座、スマホ相談員を担当。10/16(木)
森田FP社労士事務所 代表 森本幸人 氏
早稲田大学法学部卒業、国際証券株式会社(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券)で、営業、教育、人事、企画に従事。現在、森本FP社労士事務所代表。
〔主な活動〕
ファイナンシャルプランナー・社会保険労務士として、リタイアメントセミナー、資産運用セミナーの講師として全国各地で講演
〔出版物〕
「定年後を豊に生きる生活設計講座」(中央経済社)
〔主な資格〕
社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー(CFP1級FP技能士)
日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)
- 対象者
- 秩父地域で就職を希望する求職者 及び 創業希望者
(18歳以上であれば年齢は問いません)
・当セミナーを受講されると求職活動としてカウントされます。
・セミナー終了時に受講証明書をお渡ししますのでハローワークにご提出ください。
- 定員
- 各日 20名
- 持参品
- 筆記用具
空調の関係上、調節しやすい服装にてお出かけください。
- 会場・場所
- 秩父宮記念市民会館 2階
「けやきフォーラム」